人気ブログランキング | 話題のタグを見る
只_c0169176_7284782.jpg

口と八からなる。
口は祝詞を入れる器。
八は神気をを象形化した物。
初義は分からないが、
[詩]には「楽只(たのしき)君子」の言葉が多く使われ、
楽の下にだけ使われている。
もとは神の楽しむさまをいう語だったのだろう。
by mteisi | 2013-01-11 07:37 | 語源で遊ぶ


<< 古今和歌集951      古今和歌集950 >>