
あまねやの飾り付けを済ませてきた。
横120×220を2枚の「印土無心」を取り付けるのが大変だった。
表具師の御田君と川口さんの3人で、やっと飾り付けた。
陶印は大物が壊れてしまった。
四角い塊は壊れやすいらしい。
残念だが、印譜に残ったのをよしとしよう。
軸装3点と額が9点、それと陶印を見てもらうだけでは少し寂しいので、
30年くらい前から作っていた、未表装の作品や「淡遠」の表紙に使った
切り文字や、版文字や墨画をどっさり見てもらうことにした。
明日から12月6日(日)まで
「あまねや工藝店」
時間/11時〜19時
福岡市中央区平尾1-12-2
電話092-526-0662
期間中休みなし