このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
柳橋晩眺
陸游
小浦聞魚躍 横林待鶴歸 閒雲不成雨 故傍碧山飛
小浦に魚の躍るを聞き 横林に鶴の歸るを待つ 閒雲雨を成さず 故に碧山に傍うて飛ぶ
川の支流の口のあたりで魚の跳ねる音がきこえる。その横の林の中には夜になれば鶴が帰って宿にするのであろう。ゆっくりと飛ぶ雲では雨にもならず、悠々と山に添って飛んでゆく。
詩経112 竹竿籊籊竹竿 以釣于淇 ...
露鋒と蔵鋒 筆法を理解するする時に...
古今和歌集1038 am7:10 紫のほの...
東方虬 春雪 東方虬春雪満空來 ...
詩経120 王風 黍離彼黍離離 彼稷...
朝歌6月25日 am7:09 かみなりも...
白居易 山中宿 白居易獨到山中宿...
高村光太郎 書 正直親切 これは今...
朝歌6月22日 am7:03 あきらかに...
朝歌6月21日 am7:23 しらさぎの...