人気ブログランキング | 話題のタグを見る
詩経89
詩経89_c0169176_07245452.jpg

蝃蝀

蝃蝀在東 莫之敢指     蝃蝀東に在り 之を敢えて指す莫し

女子有行 遠父母兄弟    女子行有り 父母兄弟に遠ざかる

朝■(阝齊)于西 崇朝其雨  朝にセイすれば 崇朝其れ雨ふる

女子有行 遠父母兄弟    女子行有り 父母兄弟に遠ざかる

乃如之人也 懷昏姻也    乃ち之のことき人は 昏姻を懷ふなり

大無信也 不知命矣     大いに信無きなり 命を知らざるなり

虹が東にかかれば 誰も指さして見るものはない

女子はいずれかは嫁に行って 親もとを離れようものを

朝がたに虹が西に出れば 朝の間は雨が止まぬ

女子はいずれかは嫁に行って 親もとを離れようものを

この娘のような人は 男欲しさに結婚を思うのだ

婦道の信はない 女の天分をわきまえぬ者だ


by mteisi | 2017-11-03 07:25 | 詩経


<< 萬葉集840      朝歌11月2日 >>