人気ブログランキング | 話題のタグを見る
朝歌7月30日
朝歌7月30日_c0169176_08100955.jpg
am6:18

朝歌7月30日_c0169176_08101599.jpeg
べにそえてすじかくくものあおなかに

朝歌7月30日_c0169176_08101968.jpeg
紅添筋雲靑宙静居 鼎

# by mteisi | 2020-07-30 08:13 | 朝歌
只_c0169176_08091506.jpeg
シ ただ
会意
口と八からなる。
口はサイで、
祝禱を収める器の形。
八は神気のあらわれる形に、
象るものであろう。

# by mteisi | 2020-07-30 08:09 | 語源で遊ぶ
萬葉集3275
萬葉集3275_c0169176_08074083.jpeg
爲須部乃 田付(口刂)不知 石根乃 興凝敷道乎 石床笶 根延門(口刂) 朝庭丹 出居而嘆 夕庭 入居而思 白𣑥乃 吾衣袖(口刂) 折反 獨之寐者 野干玉 黒髪布而 人寐 味眠不睡而 大舟乃 徃良行羅二 思乍 吾睡夜等呼 讀文將敢鴨

萬葉集3275_c0169176_08075443.jpeg
せむすべの たづきを知らに 石が根の こごしき道を 石床の 根延へる門を 朝には 出で居て歎き 夕には 入り居て思ひ 白𣑥の 吾が衣手を 折りかへし 獨し寐れば ぬば玉の 黒髪敷きて 人の寐る 味眠は睡ずて 大舟の ゆくらゆくらに 思ひつゝ 吾が睡る夜らを 數みもあへむかも

# by mteisi | 2020-07-30 08:08 | 萬葉集
蘇東坡224
蘇東坡224_c0169176_08064664.jpeg
漁父 四首其一
漁父飲誰家去  漁父は飲む誰が家にか去く
魚蟹一時分付  魚蟹一時に分付す
酒無多少醉爲期 酒は多少と無く醉ふを期と爲す
彼此不論錢數  彼此錢の數を論ぜず

# by mteisi | 2020-07-30 08:07 | 蘇東坡
朝歌7月29日
朝歌7月29日_c0169176_09552189.jpg
am7:10

朝歌7月29日_c0169176_09553272.jpeg
しらくもにはやしのせみにとぶとんぼ

朝歌7月29日_c0169176_09553689.jpeg
白雲囃蟬宙舞蜻蛉 鼎

# by mteisi | 2020-07-29 10:02 | 朝歌